・生ビール (アサヒプレミアム熟撰) |
小 |
400円
|
|
中 |
500円
|
|
大 |
600円
|
・ビール (キリン・サッポロ) |
中瓶 |
600円
|
ノンアルコール(キリンFREE) |
|
450円
|
・ウヰスキー (CHIVAS REGAL12) |
S |
450円
|
|
W |
800円
|
※ハイボールS・・・500円 W・・・850円 |
|
|
・日本酒 (神聖/伏見) |
|
450円
|
・グラスワイン (FRANZIA) /白・赤 |
各 |
500円
|
・ボトルワイン /白・赤 |
各 |
3,000円
|
○麦焼酎 ・「吟麗玄海」 全麹仕込み むぎ焼酎 |福岡 厳選された良質な麦を使用。麦本来の香ばしい香りと深みのある味わいの本格麦焼酎です 容量 /720ml アルコール分 /25 度 原材料 / 麦麹 ボトル 2,900 円 グラス 450 円 |
・「蔵屋」 大分熟成麦焼酎 | 老松酒造 樫樽に 2 年以上貯蔵した原酒を贅沢に使用した。まろやかで深みのある熟成麦焼酎。ロック・常温ストレート・水割り・お湯割りでどうぞ。 容量 /720ml アルコール分 /25 度 原材料 / 麦・麦麹 ボトル 3,500 円 徳利 600 円 |
・「魔界」 大分麦焼酎 原生黒麹仕込 | 老松酒造 原生黒麹を使用したことによって深みのある味わいがある。チョット高めなアルコール度数も喉越し良く、麦の香ばしさが心地よい。後味に厚みを感じます。原生黒麹とは喜界島に自生したものが原生種と呼ばれておりこの原生菌を分離培養したもの。 容量 /720ml アルコール分 /28 度 原材料 / 麦・麦麹 ボトル 3,700 円 徳利 650 円 |
○芋焼酎 ・「さくらじま」 南薩摩産黄金千貫 | 本坊酒造 美しい酒質の中にやわらかく溶け込んだ旨みと上品な芋香のある薩摩焼酎です。白麹で仕込んだすっきりした味わい 。 容量 /720ml アルコール分 /25 度 原材料 / さつま芋、米麹 ボトル 2,900 円 グラス 450 円 |
・「酔神の心」 芋焼酎 |薩摩恵比寿堂 さつま芋の新種「紅はるか」を使用した原酒をブレンドし、白麹で仕込みました。 口に含むと芋の甘さが 口いっぱいに広がり、スッキリとした味わいが特徴の本格芋焼酎です。 容量 /720ml アルコール分 /25 度 原材料 / さつま芋・米麹 ボトル 3,500 円 徳利 600 円 |
|
|
|
○ソフトドリンク |
|
|
100% /オレンジ・リンゴ・ブドウ・ グレープフルーツ |
各 |
300円 |
ソーダ /梅・レモン・グレープフルーツ |
各 |
300円
|
コーラ |
|
300円
|
ウーロン茶 ・ 煎茶(狭山) |
各 |
250円
|
珈琲(キャラバン)・ 紅茶(狭山) |
各 |
400円
|
|
|
○サワー (いいちこ) /梅・レモン・グレープフルーツ |
各 |
470円
|
|
○ウーロンハイ ・ 緑ハイ (いいちこ)
|
各 |
470円
|
|
○自家製 梅酒 /ロック・水割 |
各 |
600円 |
|
ソーダ割り |
各 |
620円 |
○自家製 果実酒(ワイン) /ロック さくらんぼ・プラム・ブルーベリー・もも・うめ等 ※なくなり次第入れ替わります。 各種 500円 |
|
○冷酒 ・「ききょう」 特別純米 ~京都 伏見 日本酒度 +2 原料米 五百万石・おくほまれ 淡麗ななかにもコクのある、洗練された味わいは、まさに都の風情を醸しだします。容量 /720ml (4 合 ) キンシ正宗 ボトル 2,700 円 徳利 650 円 |
|
・「一ノ蔵」 山廃特別純米 円融 ~宮城 日本酒度 ± 0 ~+ 2 原料米 ささろまん 減農薬環境保全米を使用し、じっくりと丁寧に醸した山廃特別純米酒です。 容量 /720ml (4 合 ) 一ノ蔵酒造 ボトル 2,700 円 徳利 650 円
|
|
・「吟麗立山」 純米 ~富山 日本酒度 +3.0 原料米 五百万石・出羽燦々 厳選された良質の酒造好適米である五百万石と出羽燦々を使用して、丁寧に醸しました。 容量 /720ml (4 合) 立山酒造 ボトル 2,700 円 徳利 650 円
|
|
・「高砂」 富士山伏流水 特別純米 ~静岡 日本酒度 + 10.0 原料米 山田錦・五百万石 純米酒ならではの癖も少なく、飲みやすく仕上げられているため、飲む人を選 ばず楽しんでいただける、飲み心地の良い辛口酒です。 容量 /720ml (4 合 ) 富士高砂酒 ボトル 3,200 円 徳利 750 円
|
|
・「司牡丹」 土佐錦特別純米 ~高知 日本酒度 +5 原料米 土佐錦 香り高く、極めてなめらかに味わいが膨らみ、さらりと切れる、切れ味抜群の特別純米酒です。 冷や常温またはぬる燗で。 容量 /720ml (4 合 ) 司牡丹酒造 ボトル 3,700 円 徳利 850 円
|
|
・「名倉山」 善き哉 純米吟醸 ~福島 日本酒度 ±0 原料米 美山錦 純米ならではの酸味がありながら、確かな吟醸香、軽みと柔らかみが感じられる飲み飽きないお酒です。 容量 /720ml (4合 ) 名倉山酒造 ボトル 3,700 円 徳利 850 円
|
|
・「松の翆」 上撰 純米大吟醸 ~京都伏見 日本酒度 +5 原料米 八反錦 香りの高いタイプのお酒です。含み香 ( 口中香)のしっかりした味。 表千家而妙斎千宗左匠お好みのお酒で、お茶事に使われます。 容量 /720ml (4 合 ) 山本本家 ボトル 4,200 円 徳利 900 円
|
|
価格は税別です |